ここから本文です
プロダクトデザイナー深澤直人氏監修 
「セイコースタンダード」シリーズのデジタル時計発売 
					2024年11月20日
                            
セイコータイムクリエーション株式会社

[下段](左)SQ821K (右)SQ821W 各19,800円(税込)
セイコータイムクリエーション株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長 瀧沢観)は、プロダクトデザイナー深澤直人氏監修「セイコースタンダード」シリーズのデジタル時計2機種4モデルを12月6日より販売いたします。
本商品は弊社製品取り扱いの時計専門店、百貨店、家電量販店等の時計売り場、EC サイトの他、弊社オンラインストア(https://www.seikoclock-online.jp)でお買い求めいただけます。
商品の特長
●ふつうの時計を追い求める「セイコースタンダード」

日本を代表するプロダクトデザイナーである深澤直人氏監修のもと、「セイコースタンダード」を作り上げました。優れた可読性を生み出すためにフォントのデザインから始めて最後に枠をデザインするという逆転したデザイン順序をとり、あえて秒表示のない時・分だけの時刻表示にするなど、時計としての合理性、使う方にとっての利便性などを追求した、まさにデジタル時計のスタンダードです。

監修 深澤直人(プロダクトデザイナー)
ふつうの時計がない。どこでも誰にでも個人でもみんなで使えるふつうを生み出した。生活の背景に溶け込んでいるふつうは日々の生活や状況にあって時計の場所を瞬時に探り当てる。完全なる機能と人間のインタラクティブな瞬間である。セイコースタンダードは、これからあらゆる場所のスタンダードとして人の目にとまる場所に配置されることになるだろう。
深澤直人 プロフィール
国際的に活躍するデザイナー。人の想いを可視化する静かで力のあるデザインに定評があり、世界を代表する70社以上のブランドのデザインやコンサルティングを手がけている。イサム・ノグチ賞、英国王室芸術協会の称号を授与されるなど受賞歴多数。多摩美術大学副学長。日本民藝館館長。
●見やすく、様々な場所で使いやすく

高コントラスト液晶を採用しており、はっきりと見やすい液晶です。置用スタンドも付属しているので掛けても置いてもご使用いただけます。オフィスやご家庭など様々な場所で日常に溶け込むデザインを実現しながらも時計としての見やすさも備えています。
●アプリで簡単時刻同期
専用アプリ「ClockSyncApp」を使用して Bluetooth によるスマートフォンとの時刻同期が可能です。お手元で簡単に時計の時刻を合わせることができます。
製品仕様
| 
 品番  | 
 SQ820K/W  | 
 SQ821K/W  | 
|---|---|---|
| 
 希望小売価格  | 
 13,200円(本体12,000円)  | 
 19,800円(本体18,000円)  | 
| 
 サイズ  | 
 高さ82×幅179×奥行き33mm  | 
 高さ110×幅240×奥行き41mm  | 
| 
 重量  | 
 約250g  | 
 約440g  | 
| 
 材質  | 
 本体:プラスチック(K:黒塗装、W:白塗装)  | 
|
| 
 機械体  | 
 クオーツムーブメント  | 
|
| 
 時間精度  | 
 平均月差±30秒(気温5℃~35℃で使用した場合)  | 
|
| 
 使用温度範囲  | 
 -10℃~50℃(液晶表示部の判読可能温度範囲は0℃~40℃)  | 
|
| 付加機能 | 
 専用アプリによるスマートフォンとの時刻同期機能  | 
専用アプリによるスマートフォンとの時刻同期機能 液晶表示切替(時刻/カレンダー/時刻・カレンダー自動切替) 12時間制/24時間制切替 2099年までのフルオートカレンダー 高コントラスト液晶 電池切れ予告 掛置兼用(置用スタンド付き)  | 
| 使用電池 | 
 単3形アルカリ乾電池 2本  | 
 単3形アルカリ乾電池 4本  | 
| 
 電池寿命  | 
 約2年  | 
|
| 
 発売日  | 
 2024年12月6日  | 
|
※Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、セイコータイムクリエーション株式会社はライセンスに基づきこれらのマークを使用しています。他のトレードマークおよびトレード名称については、個々の所有者に帰属するものとします。
この件に関するお問い合わせ先
プレス関係
03-5639-6290
セイコータイムクリエーション(株)広報担当
一般のお客様
0120-315-474
セイコータイムクリエーション(株)クロックお客様相談室
