ここから本文です
世界初(※)のハイブリッド電波クロック セイコー ネクスタイム誕生
標準電波受信 と スマホアプリで時刻同期
2018年11月30日
セイコークロック株式会社

セイコークロック株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:萩原健二)は、家庭用クオーツ掛時計発売50周年を迎えた今年、従来の電波クロックにスマートフォンのアプリを使って時刻同期させる機能を加えた、ハイブリッドタイプの電波クロック セイコー・ネクスタイム(NEXTIME)シリーズを12月28日より販売いたします。
※標準電波及びスマートフォンとの同期で時刻表示。さらに親子時計として無線で複数の時計の時刻同期ができる機能において/当社調べ
商品の特長
●どこでも正確な時刻を表示
「ハイブリッド電波クロック」セイコー・ネクスタイムシリーズは、電波クロックが受信する標準電波が届きにくい鉄筋コンクリート造りの建物内部や地下室等では、専用のアプリ「Clock Sync App Blue」を用いてスマートフォンの時刻と同期させることができます。これにより、どこでも正確な時刻を表示することが出来るようになりました。
セイコーが1968年に世界初の家庭用クオーツ掛時計を発売してから50年。1999年に「電波修正クロック」、2013年にはGPS衛星からの時刻刻情報を受信する「衛星電波クロック」を発売するなど、常にクロックの正確な表示時刻の追求と使用範囲の拡大に努めてまいりましたが、クオーツの技術をベースにさらなる進化を遂げたのが「ハイブリッド電波クロック」です。
●簡単な時間管理を実現
1台のスマートフォンで「ネクスタイム」5台までの時刻を同期する他に、「ネクスタイム」どうしでBluetooth®を使った時刻の送受信機能が行えます。時計を設置している環境がBluetoothを遮らない限り、何台でも常に同じ時刻を表示させることができます。設置も簡単なので、時間管理が欠かせないオフィスや店舗、学校、学習塾などにお勧めです。
●液晶に温度・湿度、カレンダーを表示
カレンダーの他に、温度・湿度も表示しますので、設置場所の環境が一目で分かります(*)。また、電波の受信状況の確認もできます。
*温度・湿度情報は「ネクスタイム」どうしで同期しません
製品仕様
品番 | ZS250S/ZS250W | ZS251S/ZS251W | ZS252B |
---|---|---|---|
希望小売価格 | 18,000円(税抜) | 15,000円(税抜) | 20,000円(税抜) |
サイズ | 直径350×厚み48㎜ | 直径310×厚み48mm | |
重量 | 1.4kg | 1.2kg | |
材質 | プラスチック枠(S:銀色メタリック塗装 W:白パール塗装) 前面:ガラス |
プラスチック枠(茶木目模様光沢仕上) 前面:ガラス |
|
機械体 | 電波修正式クオーツムーブメント | ||
時間精度 | 平均月差±20秒 (電波受信による時刻修正を行わない場合・気温5℃~35℃で使用した場合) |
||
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ | ||
付加機能 | 電波修正機能(40kHz/60kHz自動選局・受信OFF機能つき) 専用アプリによるスマートフォンとの時刻同期機能 ブルートゥース送受信による「ネクスタイム」どうしの時刻同期機能 温湿度表示(液晶表示判読可能温度範囲:0℃~+40℃ 測定精度:±2℃)(湿度測定範囲:温度25℃で20%RH~90%RH 測定精度:±8%) 2099年までのフルオートカレンダー機能 コントラスト調整機能(5段階) 電池切れ予告 おやすみ秒針 スイープセコンド |
||
Bluetooth®通信機能 | Bluetooth Ver. 4.0(Time Profile) | ||
使用電池 | 単3形乾電池 6本 ※マクセルアルカリ乾電池「ボルテージ」をご使用ください。 | ||
電池寿命 | 約5年間 | ||
発売日 | 2018年12月28日 |
販売目標は、年間12,000台です。
※Bluetooth®ワードマークはBluetooth SIG, Inc.の登録商標であり、ライセンスに基づきセイコークロック株式会社が使用しています。
※マクセル アルカリ乾電池「ボルテージ」はマクセル株式会社の商標です。
この件に関するお問い合わせ先
プレス関係
03-5639-6290
セイコークロック(株)企画部 広報・宣伝担当
一般のお客様
0120-315-474
セイコークロック(株)お客様相談室