ここから本文です
あなたのお部屋で世界の海が楽しめる!
迫力の大画面とドームで楽しむ『海洋楽園』新発売
2009年10月27日
セイコークロック株式会社

セイコークロック株式会社(本社:東京都江東区福住2-4-3 代表取締役:中村吉伸)は、海洋シーンをお部屋に再現するアミューズメントタイプのデジタル時計「海洋楽園」を12月上旬より全国で発売いたします。
海洋楽園は、セイコークロック株式会社と株式会社タカラトミーとの共同開発商品です。
開発の背景
当社は、楽しく意外性あるアミューズメントの要素に、さらに癒しテイストも加えたコンセプトをもつデジタル時計の新商品の企画検討を重ねていましたが、株式会社タカラトミー社で進められていた世界の海洋のイメージを室内に再現するアイディアと出会い、共同の企画・開発がスタートしました。両社でディスカッションを重ね、それぞれの強みを活かした商品仕様を決定し、当社で商品化ならびに販売することになりました。
商品の特長
海洋楽園は、世界の5つの海洋シーンをお部屋で楽しんでいただけるアミューズメント機能をもった新ジャンルのデジタルクロックです。ドーム本体を覗いて使用したり、プロジェクターとして壁や天井などに投影して使用することが可能で、お部屋で海面、海中にいるような雰囲気を感じることができます。海洋の画像(生き物など)やその鳴き声、また波の音やダイバーのように海中へ潜るリアルな音などにより、楽しさや癒しを感じていただけるだけではなく、目ざまし機能やステレオサウンドに対応した外部スピーカーや、ブルーのインテリアライトとしてもお使いいただけます。新感覚のクロックは、自分へのご褒美ギフトや、これから迎えるクリスマス、お正月などのプレゼントなど、幅広いギフトに最適です。
主な特徴と機能

- 2種類の表示方法
- 海洋シーンや時刻を本体のドームに映します。またドームをはずしてプロジェクターとして壁面や天井へ投影することもできます。プロジェクターは最大で一辺が2mの迫力の大画面です。
- 4つのモード
- 〈クルーズモード〉世界の5つの海(太平洋、インド洋、大西洋、北極海、南極海)の海面、浅瀬、中深度、深海を16シーンに渡ってクルーズします。それぞれの海洋の海面・海中では、120種類以上の生き物などがリアルなサウンドとともにアニメーションで登場します。また、報時機能やトントンセンサーなどのお楽しみ機能があります。
クルーズ方法:
フルオート、セミオート、マニュアルの3タイプを選ぶことができ、お好みに合わせてお使いいただけます。報時イベント:
毎正時になると報時音とともにイルカの群れが現れるなど、楽しいイベントを表示します。トントンセンサー:
本体を“トントン”と2回以上軽くたたくと生き物などが反応します。
見ているだけではなく、インタラクティブ(双方向)にお楽しみいただけます。登場するキャラクター:
120種類以上の生き物などが登場します。会えたらラッキーな、「シロナガスクジラ」「人魚」「サンタクロース」「UFO」などレア度の高いキャラクターもいますので、是非見つけてください。
〈時計モード〉小魚が集まって、時刻とカレンダーを表示します。またアラーム機能とグリーティング機能があります。時計表示:
小さな魚が集まり、デジタルで時刻を表示します。アラーム機能:
設定した時刻になるとシロイルカの鳴き声と口から空気の輪を出すアクションでお知らせします。(3分間オートオフ)グリーティング機能:
設定した日時になるとメッセージを表示します。メッセージは“THANK YOU!” “HAPPY BIRTHDAY” “LOVE”からひとつ設定できます。〈音楽モード〉市販のケーブルでオーディオ機器と接続し、外部のスピーカーとしてお使いいただけます。クルーズモードでは、お好みの音楽を流しながら海洋シーンをお楽しみいただけます。また、スピーカーはステレオサウンドに対応しています。
〈ライトモード〉ライトボタンを押すと、ブルーのインテリアライトとしてもお使いいただけます。(8時間オートオフ)
- その他の機能
-
〈スリープ〉
設定した時間が経過すると、自動的にスリープ状態となり、無駄な電力の消費を防ぎます。- 15分、30分、60分、8時間の選択式。
- 音楽モードは除く。
〈音量調節〉
音量は5段階に調節が可能で、オフにすることもできます。〈電源〉
ACアダプターと電池の2種類の方式を選べます。
製品仕様
品番 | YB501W | |
希望小売価格 | 税込14,700円(本体14,000円) | |
サイズ | 178×166×161mm (縦×横×奥行き) | |
重量 | 約600g (電池は含まず) | |
材質 | プラスチック枠 | |
時間精度 | 平均月差±30秒 (気温20℃~25℃で使用した場合、クオーツ制御による) | |
使用温度範囲 | 0℃~+40℃ | |
機能 | 表示方法: | 本体表示と外部表示の切替式 |
クルーズモード: | 16種類の海洋シーンをアニメーションで表示 アニメーション表示方法 フルオートアニメ: いろいろな海洋シーンを約6分毎にランダムに表示 セミオートアニメ: 見たい海を設定し、深度が約6分毎に変化して表示 マニュアルアニメ: 見たい海・深度を設定し、同じシーンを表示 時報機能 : 毎正時に時報音とともにイベントが発生 トントンセンサー: 本体を2回以上たたくと反応をする |
|
時計モード: | 時刻とカレンダーをデジタル表示 (2009年から2099年までのフルオートカレンダー) アラーム機能 (合成音, 3分間オートストップ) グリーティング機能(3種類のメッセージから選択) |
|
音楽モード: | ステレオサウンド対応 | |
ライトモード: | 色・ブルー | |
スリープ: | 15分, 30分, 60分, 8時間の選択式 *音楽モードは除く *スリープ状態でライトスイッチを押した場合8時間でオートオフ |
|
音量調節: | 5段階調節と音量オフ付き | |
電源 | 専用ACアダプター(付属)(重さ約90g コードの長さ 約2.5m) 入力 AC 100V 50-60Hz 出力 DC 6V.1A または、単3型電池 4本(エネループ電池(*)またはアルカリ電池) 電池は別売りです。 電池寿命 約3時間 (エネループ電池およびアルカリ電池使用の場合) *エネループは、三洋電機の登録商標です。 |
|
発売日 | 2009年12月上旬 |
- 販売目標は年間10,000個です。