ここから本文です
やさしく光って夜でも時刻が見やすい
省エネ設計の電波掛時計の新機種発売
2008年10月23日
セイコークロック株式会社

(本体20,000円)

(本体16,000円)

(明るさ切替「強」)
セイコークロック株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役社長:中村 吉伸)は、消費電力が従来の約1/5で、文字板がやさしく光って夜でも時刻が見やすい「全面点灯」電波掛時計の新製品2機種を10月下旬より全国で発売いたします。
商品の特長
夜でも見やすい全面点灯
携帯電話やパソコンのモニター等で使用されている“導光板”の技術により、高輝度のLEDライトが文字板を均一に光らせます。やさしい光なのでおやすみの 妨げにもならず、暗い部屋や就寝後のちょっとしたお目ざめの時にも、時間を確認することができ大変便利です。光センサーの働きで暗くなると自動的に点灯し ます。お好みの明るさに切り替えたり、点灯しないようにする機能もついています。
消費電力約1/5の省電力設計
小型で高輝度のLEDライト(3灯)を使用した、従来品に比べ消費電力が約1/5という省エネ設計です。使用電池も従来のアルカリ単2電池4本+マンガン単3電池2本から、マンガン単3電池6本になりました。
時刻の見やすいすっきりしたデザイン
文字板と数字を大きくして時刻の見やすさにこだわり、サイズと厚みを抑えたすっきりしたデザインです。
- 電波修正機能
- 電波クロックは時刻情報をのせた標準電波を受信し、自動的に表示時刻を修正するクロックです。
標準電波は、独立行政法人である情報通信研究機構によって、およそ10万年に1秒の誤差といわれる超高精度の「原子時計」をもとに日本標準時として管理・運用されており、福島局(40kHz)と九州局(60kHz)から全国に発信されています。
クロックは、周波数の違う東西2つの電波のうち、受信できる一方を自動的に選択して受信します。 - 光センサーによる自動秒針停止機能(おやすみ秒針)
- 光センサーの働きにより一定以下の暗さになると自動的に秒針が止まります。(1)秒針によるノイズがなく なり受信感度がアップする、(2)電池が長持ちする、といった効果があります。
製品仕様
品番 | KX319B | KX320M |
---|---|---|
希望小売価格 | 税込21,000円(本体20,000円) | 税込16,800円(本体16,000円) |
サイズ | 329×329×47mm (高さ×幅×奥行き) |
直径335×47mm |
重量 | 約1.4Kg | 約1.3Kg |
材質 | 木枠(アルダー茶木地塗装) | プラスチック枠(薄緑メタリック塗装) |
機械体 | 電波修正式クオーツムーブメント | |
時間精度 | 午前2時以後3時間ごとに標準電波を受信し、時刻を修正。 電波を受信していないときのクオーツ精度については、 平均月差±30秒(気温5℃~35℃で使用した場合) |
|
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ | |
付加機能 | 光センサーによる自動全面点灯 明るさ切替(強・弱・消) 点灯モニター機能 スイープセコンド(滑らかな動きの連続秒針) 光センサーによる自動秒針停止機能(おやすみ秒針) 石膏ボード用掛金具付き |
|
使用電池 | 単3マンガン電池6本 | |
電池寿命 | 約1年間 | |
発売日 | 2008年10月下旬 |
- 販売目標は2品番合わせて年間20,000個です。