ここから本文です
インテリアに合わせて表情を変える
DECOR SEIKO のフロアクロック
2007年05月15日
セイコークロック株式会社

セイコークロック株式会社(本社:東京都港区芝浦1-2-1 代表取締役社長:前田 邦男 )は、最高級ブランド《デコールセイコー》から、先進の無線時計システム「タイムリンク」を搭載したモダンデザインのフロアクロック1機種を、6月下旬よりデパート、専門店で順次発売いたします。
商品の特長
部屋の中央や壁側に置いて住空間を演出できる、近年の開放的なリビングダイニングにふさわしいフロア型置時計です。本体は両面に異なる色合いの時計を配しており、シックなブラウン系と爽やかなグリーン系の文字板がインテリアや季節に合わせて住空間を彩ります。ゆったりとした動きが永遠の時を感じさせる回転飾りや、暗くなるとほのかに灯る「あかり」は上質な空間に豊かな時の彩りも添えます。日本ならではの伝統技法を駆使した素材を用い、ハイグレードな住空間やオフィスにも調和するよう仕立てあげています。部品の吟味と組立は、千葉県習志野市にある当社の「特選工房」で、最高の技術集団が1台1台丁寧に行います。
モダンなフォルムに安らぎや癒しを感じる時計のオブジェ

和の趣や天然素材を盛り込むことで、無機質的になりがちなモダンインテリアの空間に安らぎを与えます。
- 両面に異なる趣の時計
- 異なる趣の文字板を配した両面時計です。本体は簡単に回転させることができるので季節やインテリアの雰囲気にあわせてお使いいただけます。
- 手漉き和紙貼り(阿波和紙)
- 本体と文字板には名工が5年以上にわたりじっくり寝かせて着色した和紙を使用しています。本体表面の和紙には 天然素材の雲母を散らし味わいある煌きを添えています。和紙と雲母の組合わせは、平安時代の和歌をしたためる 料紙にも見られ、国宝になっているものもあります。
- ほのかに灯る安らぎの「あかり」
-
時計部(各1ヶ所)と時計部底面に、暗くなると自動的に灯る暖色系のライトを配しました。時計部底面と回転飾り下のミラーの反射が幾重にも重なる光の 表情は安らぎのひと時を演出します。
- 一方向回転飾り
-
時計部(各1ヶ所)と時計部底面に、暗くなると自動的に灯る暖色系のライトを配しました。時計部底面と回転飾り下のミラーの反射が幾重にも重なる光の表情は安らぎのひと時を演出します。
- 白蝶貝
- 磨き上げることによって神秘的な輝きを醸しだす白蝶貝(南洋真珠の母貝)に繊細な形状の立体加工を施し、時分針に独特の風合いを加えました。
- 高鏡面のステンレス材
- 曇りも歪みもない最高ランクの日本製鏡面材を使用しました。美しい写り込みの妙をお愉しみいただけます。
先端の無線時計システム「タイムリンク」
無線技術により標準電波の届かない鉄筋の建物の内部や地下でも日本標準時を表示できる、電波時計を越えたセイコー独自の新しいシステムです。標準電波の届かない場所に設置する場合は内蔵の送信機を標準電波の受信できる場所に移動させて使用します。
メロディクロックの頂点、ダブルハイファイ音源メロディ
時計の領域をはるかに超えて、極限まで音色にこだわり抜いたメロディ報時システムです。4つの音源を持つICチップを2つ搭載し、「バイオリン」や「グラスベル」などの豊かな余韻を、本物の楽器を彷彿とさせるサウンドに磨き上げました。
設置とアフターサービス
商品納品時はお客様のご指定の場所へ技術者が設置に伺います。購入後3年間のメーカー保証つきなので、お買い上げ後も安心してご使用いただける体制を整えています。
製品仕様
品番 | AZ517K |
---|---|
希望小売価格 | 税込2,835,000円(本体2,700,000円) |
サイズ | 1,400x280x280mm(高さx幅×奥行き) (台サイズ 100×406×406mm・高さは本体に含む) |
重量 | 約48kg |
材質 | 上下枠:木枠(MDF)、手漉き和紙貼り(雲母入り) 特殊塗装仕上げ 上部:柱・アルミ、高鏡面ステンレス(ステンレス18-8)、 カットガラス(鏡面ミラー仕上げ) 時計部: 四面・麻入り手漉き和紙貼り、特殊塗装仕上げ 文字サークル・球:黄銅・パラジウムメッキ 針:黄銅・パラジウムメッキ/白蝶貝 ガラス:カットガラス 鏡面ミラー仕上げ 文字板二面は無反射加工 台:木枠(MDF) 黒塗装 研磨光沢仕上げ 回転飾りアルミ(ダイヤカット) ガラス(無反射、強化加工)、 球・黄銅 パラジウムメッキ |
受信電波 | 特定小電力無線 |
時刻修正方法 | 毎偶数時の58分に特定小電力無線を自動受信し、時刻を日本標準時に修正。 電波を受信していないときのクオーツ精度は、平均月差±20秒(気温5℃~35℃で使用した場合) |
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ |
付加機能 |
正時数取り・四所打ち |
使用電池 | 単1アルカリ乾電池 6本 |
電池寿命 | 時計部 約1年、ライト部 約10ヶ月 |
発売日 | 2007年6月下旬 |
タイムリンク送信機(同梱)
材質 | プラスチック枠、黒塗装仕上げ |
---|---|
サイズ | 167x93×53mm(高さx幅×奥行き) |
使用電池 | リチウム電池CR123A 2個 |
電池寿命 | 約5年 |
- 販売目標は、年間30台です。